ミニ四駆

なんと!!

最近になってスピンコブラが復刻版で出ているのを知りました...これはダッシュで買って来なければ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なんと!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

次回はレースレポートを...

久しぶりにミニ四駆の大会に参加してきたので意気揚々と参戦記事を書いていたのですが...
 
写真を保存していたスマホのディスプレイが壊れて操作できませんよ!
 
もともと写真はあまり撮れていなかったのですが、久々の更新を駄文長文だけで構成するのは苦しすぎるということで
 
明日スマホを修理店に持って行って後、意地でもアップさせて頂きます!
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

立体用小径XXの整備

Img_2188_2

今週末、就職活動のため東京に行く予定でして、ついでに新橋のタミヤに行ってみたいと思い、立体用の小径XXのメンテナンスを始めました。

このXX、最後に参加したレースで使用していたもので、そこからまるまる4年間放置していたことになります。

早速マシンの様子を見てみると...

Img_1534_1

Img_6832

とても汚い。

わかりますでしょうか。当時ギアの潤滑剤として100均のスクワランオイルを使っていたのですが、レース後拭き取らず放置していたためシャーシがベッタベタになり大量のホコリが付着しています。

これはアカンということで、早速バラしてメンテ開始です。

Img_7896

まずは前後ローラーステーおよびブレーキを外しまして

Img_3089

タイヤも外します。ブラック強化シャフトの抜けにくさったらもうね。

Img_0837

シャーシもバラし、石鹸(笑)でキレイに手洗いします。

Img_4992

錆びついたターミナルは醤油にぶっこんで錆を落とします。

この方法が正しいのかはわからない。

Img_4054

再び組み付けて完成!!

無事メンテナンス終了と思いきや、リアローラーが片方ないことにお気づきでしょうか。

作業時間正味30分の間に、ローラー用のアルミスペーサーを2つもなくすという。

おかしいな!ちゃんと寄せといたのに!

…とまあスペーサーは後で買い足すとして、とりあえず走れる(?)状態のマシンが1台手元にある状態になりました。新橋のタミヤは5レーンコースなので最低でもフロントローラーは径の大きいものに変更しようと思います。それに4年も放置していたせいか、タイヤが四輪とも劣化しほぼ干しタイヤになっていたので5レーン用にもうちょいグリップのあるタイヤにしたいですね。

なんにせよ久しぶりにミニ四駆を走らせに行けるのが楽しみです。

ではまた!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

レッツ&ゴー Blu-rayBOX



そういえば去年、弟と割り勘でレッツ&ゴーのBlu-rayBOXを買いました。

今回WGP編を買ったのですが、実は小学校低学年時代からビデオを持っており、高校時代まで兄弟で定期的に擦り切れんばかりの勢いで鑑賞し続けていました

もはや何十周と鑑賞し、各話のセリフも覚えてるくらいです。未だに弟とファイナルステージの山場は2日目だったよなとか語り合ったりします笑

長い間ビデオで鑑賞し続けてからこのBlu-ray版を観ると、「気持ち悪い!」くらい映像が綺麗になったというのが感想でした笑

レッツ&ゴーは自分たち世代もギリギリ見ていたと思うのですが、同級生でなかなか覚えている人がいないのが残念です^_^;

とりあえず布教活動第一弾として、自分の研究室の学生部屋でディオスパーダの制作を進めてみたいと思います笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ディオスパーダ祭り


みなさま、お久しぶりです。
今日近くの某ド○キ・ホーテに行くとですね、ミニ四駆コーナーがありまして、


なんと、夢のような光景が


「image.jpg」をダウンロード


どん。


ディオスパーダ、なんと6台。

ははははっ 思わず全部買ってしまいました笑

さーて、これからディオスパーダたちもとい久々のTZを弄っていきますかな!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

制動パーツ。

 
前回の高速立体用TZ-Xの記事の後から考え、やっぱり制動系のパーツ付けた方がいいんじゃないかと思い始めたチキン野郎こばぃうです。
 
 
んで一応付けてみたのが
 
地味っ。
 
 
 
真鍮製のアイツにいく手前で踏みとどまった結果というか(笑)
 
ホント効いてるか効いてないかの間くらいのものなんじゃないでしょうか。しかもスポンジ部が短かった気がするのはもはや今さら。
 
 
そして今日調べてみたらモーター(主にチューン系)がほぼ弱ってることを発見。まともなの二年前に買ったPDくらいです(笑)
 
 
話は変わって、今は低速立体用を思案中です。要は↑の逆の考えで作れれば良いかと。
 
 
ただ制動系パーツで悩みますねー。提灯とか試すかパワーバーで東北ダンパーやるか。
 
 
うーむ...
 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

高速マシン!

 
 
最近知り合いの皆さま方のブログなどを拝見していると、皆さん創意工夫を凝らしたマシンを作っていらっしゃるのが目に留まります。
 
いいですね。皆さん個性があって・・・(切)
 
毎回の如く劣化コピーマシンを量産していることに気づいたオレはなんだか虚しくなってきました(笑)
 
 
ということで、次のマシンのコンセプト
 
ズバリ「THE.高速仕様
 
 
最近のレースでよく思うのが、限界速度が低すぎてタイムアタック等で詰めるとこまで詰めれないということです。
 
最高速度というより限界速度?
つまり最低レベルの安定性を求めたときのスピードが低いと。
 
type5もなかなかひどかったですからね(笑)
 
皆さんが速度調整してレースに臨む横でオレは常に全力勝負であの有り様ですから(笑)
 
走らせていて非常に窮屈というか苦しかったです。
 
 
ですから次はとりあえず高速仕様のマシンでいきます。てか一台は自信もっていけるマシンが必要だと思うんだ。いまさらですが(笑)
 
そろそろローラーを一式揃えたいと思うのですがなかなか足が無いのでまたリサイクルですね。
 
 
 
あとはシャーシ選びー。
 
自分で一番自信があるのはTZですが、あくまでフラットじゃないコースでの仕様と考えると、拡張性をとってTZ-Xという手も考えています。
 
強化TZ-Xのセットもあと2セットあるし、フラットで一回だけ使った強化赤もありますので、有力候補になりそうです。
 
 
なんかメモ書きのような記事になってしまいました(笑)
 
皆さん!助言を下さい!!
 
 
ではまたー(^O^)/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

マシン完成!

 
はあ。やっとできた。
 
 
今日の夜の10時くらいから初めて12時半になりようやくできましたよ。
 
いちおう自分なりに頑張ってみたレース仕様のtype5。
 
というか前のマシンからパーツ拝借しまくっているのだけどね。
 
リアブレーキだけ新規作成しました。
 
試験的にシリコンブレーキを幅広めに作ってみたのですがどうなるやら。気持ち的にはドラゴンバック対策です。
 
 
今回も時間はたっぷりあったのですが、結局いつものように前日ギリギリ(というか当日)になってしまいました。
 
やっぱり前日にならないとね。午前は三本連続の映画観賞をして至福の一時を過ごしていました(笑)
 
 
では会場でお会いする皆さん、よろしくお願いします!
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オリジナルリアステー。

 
このリアステー、ミニ四駆を始めて半年くらいのときに作ったものなのですが、現在に至るまで二台に一台の割合でマシンに使い回しされているんです。ただ外して付ければいいだけなのでずっと使ってます。
 
地味にモーターピン標準装備で、地味にブレーキステー用の穴があって、地味に取り付け部を詰めています。
 
無駄にピン打ちの精度が出ているのは気のせいか。
 
裏面見たけど作りがよくわかりません(笑)自分で作ったのに。
 
車検もピッタリ位で通ります。計測器具の無い当時のオレはどうやって幅出ししたんだ・・・!?
 
作り方は忘れてしまいましたが、確かあの頃はピン打ちとかに憧れ(?)てて、なんかそれっぽく作りたかったんだと思います。
 
実は周りの方々のように複雑にFRPを組んだリアステーを作りたかったのです。しかし発想力と技術がかけていて・・・。
 
なんやかんやでこの殺風景なステーができたわけです。
 
うちにあるプラリンはまともに回るのが無く、本来なら別のローラーを使えばいいのですが、いくらでも楽が良いのでこれを使い続けています。最近はネジしめるのも省きたくなるので(笑)
 
 
 
いつの日にかローラーも新調したいです。とりあえず来週は久しぶりの大会なので楽しみです。
 
 
 
ではまた!
 
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)